角田浜産紅はるかを使った鹿児島の若潮酒造の技が織りなす芋焼酎
「潮風の紅芋」は、新潟県新潟市西蒲区角田浜の潮風と太陽を浴びて育った、糖度の高い「紅はるか」を100%使用した本格芋焼酎です。この特別な紅はるかを、焼酎造りで名高い若潮酒造に醸造を委託することで、素材の持つポテンシャルを最大限に引き出しました。
若潮酒造は、鹿児島県志布志市に蔵を構え、代表銘柄である「千亀女」をはじめ、伝統と革新を融合させた焼酎造りで知られています。今回の「潮風の紅芋」は、麹菌を用いてじっくりと発酵させ、木樽蒸留器による常圧蒸溜で原酒を抽出。さらに、その原酒を甕壺で2年間じっくりと熟成させることで、紅はるかの風味と香りを最大限に引き出し、まろやかで深みのある味わいを実現しました。
一口飲むと、紅はるか由来の芳醇な香りと、上品で優しい甘みが口いっぱいに広がります。まるで焼き芋を食べているかのような、温かくもまろやかな風味が、後味に残るほのかな潮の香りで引き締まります。
ロック、水割りはもちろん、お湯割りでもその香りと甘みをお楽しみいただけます。新潟の豊かな自然と、焼酎の伝統が融合した、これまでにない新しい味わいをぜひご体験ください。
商品名 | 潮風の紅芋 |
種 類 | 乙焼酎 |
原 料 | 芋(角田浜産紅はるか)、米こうじ(国産米) |
アルコール度数 | 25% |
容 量 | 720ml |
価 格 | 2,200円(税別) |
販売元 | 株式会社大谷 |
シェアする